ネックラ隠居

インドア 頑張って生きています

一週間が早いんだよ

1年くらいの長い期間で「もう一年経ったのか」と感じる事は前からあったけど

最近は「もう一週間経ったのか」に進化してきた。

これはまずいですよ。

日常の密度に問題がある。

まぁ意図的にイベントを避ける傾向にあるから、当然の帰結ではある。

 

全然話変わるけど、前々からネットの広告で

『広告内容と中身が全然違うアプリ』

が流れてくると若干不快に思ってた。

それが最近、手口が周知されすぎたのか

「本当にこのゲームができます!」

というやり方に変えてきていて、ここまで来ると逆に面白くなってきた。

そんな大前提の話する広告があるか?

 

でも芸人の『かまいたち』がそのCMを受けたのには驚いたな。

あれって、Youtube黎明期にスタートダッシュで上手くいっていたけど、才能が集まってくるにつれて落ちぶれていったYoutuberしか受けない仕事だと思ってた。日々落ちていく人気や知名度を取り戻すことができず、それなら今お金に変えてしまおうという考えでしか受けないやつだと思ってた。サービス終了が近いソシャゲが、急に課金アイテムのセール始めたり、とんでもないインフレアイテムを売り始めたりするのと似てる。終わりを見据えた終活みたいな。最後にひと絞り行っときますか、みたいなもんだと思ってた。

 

かまいたちなんてゴリゴリ売れてる第一線の人じゃん。

人気も実力もあるのに、あんなやばいCMやるんだと思って驚いた。

びっくりびっくり。まぁ別に批判の意図はない。

ただ住む世界が一つ上の人という認識だから、ちょっと変な感覚になる。

イオンのフードコートでジョニーデップがラーメン食ってるみたいな。

令和ロマンが急に加藤純一の話を始めるみたいな。

 

まぁ同じ人間だし、別に上も下もないか。大して。

キムタクだって鼻ほじりすぎて血が出たりとかするんだろうな。

俺だってケツ毛すごいのに、普段全然そんな素振り見せてないし。

人に幻想を抱いちゃいけないね。